<全日本トライアスロン皆生大会ボランティア募集>

ご利用いただきましてありがとうございます。
※ 募集要項をご確認の上お申し込みください。
※ 参加条件、開催日時などご確認ください。
個人の部940名・リレーの部80組の鉄人たちの熱いレース・感動を一緒に体験しませんか。
たくさんの参加をお待ちしています。
※詳しくは以下のリンクからPDFでもご確認いただけます。
↓↓
第41全日本トライアスロン皆生大会ボランティアご協力のお願い


募集要項
参加条件 各競技のお世話をして頂ける高校生以上の方。
※ 保護者同伴でしたら、中学生以下の方もご参加いただけます。
  (ただし高校生以下は午後7時まで)
※ 個人として、また団体(グループ)としてご参加いただけます。
※ 手話のできる方も募集しております。
開催日時
【競技前日(開会式等) 】
2023年7月15日(土) 12:00〜18:00の間
【競技当日 】
2023年7月16日(日) 05:00〜22:00の間
【競技翌日(表彰式等) 】
2023年7月17日(月) 08:30〜14:00の間
例年大会開催日の夕方以降は人手が足りなくなるので、申込時にご配慮頂けると助かります
開会式、閉会式の募集人数には限りがありますので予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策の為、従来と異なる競技コースや距離短縮の他、運営全般を変更しています。 そのため例年と同じ場所のご希望に添えない場合や、終了時間も早まる可能性があります。
また、今後の感染状況によってはその都度、必要な措置を講じるため変更が出る可能性がございます。 何卒ご了承ください。
主な作業
【大会】
・エイドステーション・給水所での選手のお世話
・競技のコース上での選手の安全誘導
・選手受付、記録、フィニッシュの補助 ほか
【開会式・閉会式】
・開会式・閉会式の準備と補助
・駐車場誘導 ほか
説明会日時/場所
【日時】
・2023年7月4日(火) 19:00〜21:00 予定 (追ってご案内いたします)
【会場】
・米子市観光センター (鳥取県米子市皆生温泉3丁目-1-1)
応募期間(方法)
【応募期間】
・2023年4月25日(火)〜2023年6月17日(土)
【応募方法】
・申込用紙記入提出及びWeb上に応募フォーム設置
支給品等 スタッフTシャツ(M・L・LLのみ)と作業時間帯によっては弁当・飲み物を用意いたします。
お問い合わせ先
【全日本トライアスロン皆生大会事務局】
鳥取県米子市皆生温泉3-18-3 米子市皆生市民プール2F
TEL:(0859)34-2819  FAX:(0859)21-1075
大会公式ホームページ http://www.kaike-triathlon.com/
「耳の不自由な選手のお手伝いをする手話のできるボランティアスタッフも募集しています」
お申し込みをいただくには、お名前、ご住所などの個人情報をご入力いただくことになります。下記に記載されております「個人情報保護方針」をご確認下さい。 ご確認・ご同意いただいた場合は、「同意する」を選択して次のステップへお進み下さい。
同意いただけない場合は、お申し込みいただくことができませんので予めご了承ください。